江戸時代、弘化3年(1846年)、肥後国(熊本県)において海中に棲む「アマビエ」と名乗る妖怪が現れ、当年より6年の間は豊作が続くが疫病が流行るので自分の姿を写して人々に見せよ、と告げて海中に消えたと言い伝えられています。
いま世界中に蔓延する新型コロナウィルスの恐怖のなか、私たちはこの不安な状況がより早期に沈静化することを願いながら、この「妖怪アマビエ」伝説にあやかってその姿を立体パズルとして再現しました。
私たちのモノつくりの仕事が少しでも皆様を勇気づけられれば、こんなに嬉しいことはありません。 一日もはやく私たちの日常が戻ってくることを願うとともに、皆様のご健康を国東半島からお祈りしています。
本商品はMDF(木製素材)を使用したモデルです。
この他ダンボール製ミニチュア4種の商品バリエーションもございます。
数量
商品名 | アマビエ MDF |
---|---|
プライス | 3000 円 |
色 | MDF |
材質 | MDF(集合材) |
商品サイズ | 122×95×106(mm) |
組み立て難易度 | ★★ |
重さ | 650 g |
パーツ数 | 44 個 |
シート数 | 4 枚 |
パッケージサイズ | 210×300×10(mm) |
原産国 | 日本 |
「肥後国海中の怪(アマビエの図)」京都大学附属図書館蔵
数量